
7月9日、日曜日。広陵町防災士ネットワーク会員が東大阪市防災学習センターで研修をして来ました。コロナ禍以来、久しぶりの会員研修、そして、女性会員も多数参加しました。有意義な時間を過ごしたと思います。

煙避難体験,消火器の使い方、防災体験シアター,地震体験コーナー、地震が起こった時どのように行動するべきか、震災後の町並み模擬現場、実際に行動し,確認しながら学習をしました。最後に、窓越しで指令センターを見学し、声を聞こえなくても、緊張感が伝わってきました。
短い時間でしたが、プロの方の話しを聞き、実際に体を動かした経験は無駄ではありません、いざとなった時に、役立つように日々の訓練や研修はやはり大事です。
9人以下なら予約不要です。ぜひ家族で体験してみてください。